恋愛

「自分の時間が欲しい」と恋人に言われた時の対処法を紹介

「一人にさせて」「自分の時間が欲しいの」恋人から突然言われた《冷却期間宣言》。近すぎる距離感や環境の変化によるストレスに、心が休まる時間が欲しいと思わせてしまった場合、どうすれば良いのか。《「自分の時間が欲しい」と言われてしまった時の対処法》と《自分が思ってしまった時の対策》をお伝えします。

自分の時間が必要な理由

突然、付き合っている恋人から伝えられた「一人にして」の一言

伝えられたあなたがまずとるべき行動は「理解してあげること」。

「常に人と居ても大丈夫なタイプ」の人もいれば、「一人の時間が無いとダメなタイプ」の人もいます。

相手が「どういったことを考え、感じているのか」カップルの間に必要なのはお互いの価値観です。

特にカップル・夫婦の間では《近すぎる距離感》があり「相手が窮屈さを感じてしまった」結果…。

自分の時間が欲しいと思ってしまうこともあります

邪魔をされたくないことができたから

《一人でじっくり考えたくなる時》は必ず誰にでもあります。

「普段から周りの人に気を使って、自分の将来や自分がやりたいことに集中できない」「ゆっくり休んで、落ち着いてから頭を使いたい」

やる事さえしっかり終われば、また一緒にいるタイミングが出来るのですが…。

”何かをしたい”と思った瞬間に、他のことは邪魔になってしまうのです。

内向型性格だから

ストレスを感じたとき、人は《一人になりたい「内向型人間」》と《人に会いたい「外交型人間」》に別れます。

「内向型人間」は一人の時間が好きなタイプ。

他人を含めた周りのストレスから切り離されないと体力が回復しない傾向があります。

「外向型人間」は人と関わるのが好きなタイプ。

周りと関わっていくことからで刺激を受け、動く活力になる傾向があります。

一人になりたい人は内向型の特徴があるかもしれません。

「自分の時間が欲しい」と思わせてしまう原因

「ずっと一緒に居ると誓ったけど、一緒に居るのが苦痛。」

人には自分の時間を確保する必要があるんです。

相手に「自分の時間が欲しい」と言われる原因をまとめました。

四六時中ずっと一緒にいる

今まで離れて暮らしていた二人が、突然一緒に住み始める。

きっかけは様々ですが、生活環境が変わることによる”ストレス”が原因で「自分の時間が欲しい」と言わせてしまったのかもしれません。

恋人に対して見せたく無い一面、「すっぴん」や「いびき」などの隙を晒したくないタイプの人はかなり疲れてしまうはず。

環境の変化はストレスを感じやすい原因の一つです。

同棲を初めて間もないのであれば、徐々に慣れていくように準備しておきましょう。

LINEをしつこく送ってる

余裕がないときに《LINEの返事を急かされたり》、《相手にしつこく連絡されたり》すると心が萎えます。

相手に対して嫌気が差さなくとも、「返事を急かされてる感じ」に疲れてしまうことも。

連絡したい気持ちは分かりますが、相手の性格や状況も考慮してあげることが大切ですよ。

タイミングが悪いから

”タイミング”は何事にも大事な要素の一つで、人間関係にも影響を及ぼします。

間の良し悪しというのはどうにもならない運の要素もありますが、機会を伺うなど自分の意思で改善できる範囲もあります。

相手の様子をみて思いやりの心を持つことが一番大切になります。

疲れている時でもおかまいなし

疲れて休みたい時に「何か頼まれたり」「遊ぼうと言われたり」するとストレスが増大します。

普段と同じように接しているつもりでも、疲れている時は別なんです。

「一人になりたい」と思わせてしまうのは「自分と違うリズム」の生活になってしまっているから。

もちろんあなたと相手は違う人間。完全に一致させることは無理なのはわかっています。

それでも、どうしようもなく「自分の時間が欲しい」と思ってしまうことはあるんです。

自分の時間が欲しいと言われた時の対応

「一人にして」

相手から「自分の時間が欲しい」と言わせてしまったら、それは破局のサイン。

取り返しがつかなくなる一歩手前状態だと認識して、真摯に行動しましょう。

理由を聞いてきちんと肯定する

「自分の時間が欲しい」と言われたら、まずきちんとそうなった理由を聞いてください。

そして、話を聞く時は”相手の考えを決めつけないで”しっかりと最後まで話を聞いてあげてください。

相手から避けられる理由は、”お互いの些細なすれ違い”が積み重なってできたものかもしれません。

勝手に相手のことを決めつけないで、歩み寄る姿勢が大切ですよ。

深く追求しない

相手の頭がいっぱいいっぱいになっているようであれば《ひとまず休ませること》を優先させてください。

脳がパンクしそうな時に説得の言葉を入れても、何も入っていきません。

イライラしてる時に追い討ちをかけてしまうと印象はより一層悪くなり、事態はどんどん悪化の一途を辿っていきます

理由を聞くにしても、対策をするにしても、対話をするにしても。

相手のことを考えて話を進めていきましょう

連絡の頻度を抑える・距離を置く

仕事が繁忙期に入ったり、子育ての大事な時期に入ったり。

理由を聞いた上で、本当に《冷却期間》が必要なケースもあります。

相手のことを考えているのであれば、抵抗せずちゃんと引いてあげるようにしましょう。

相手が寂しくなったら連絡がきます。ただし、完全な冷却期間はただの別れの理由

ただの建前の可能性もあります。

下手に刺激すると、逆効果です。

生産的な会話か、挨拶だけに留めるようにしましょう。

別れると思って感情的にならない

あくまで相手が欲しいのは”時間”であり、完全に「別れようと思っているわけではない」ことも多いです。

だけど別れることになると焦って感情的になってしまい…。

喧嘩に発展し、本来悪くなかった関係が良くない方向にエスカレートする例が絶えません。

少しお互いに落ち着ければ冷静に判断出来るはずです。焦り過ぎないようにしてください。

自分の魅力を磨く

《冷却期間》を作るにしても、その前段階の《冷却準備期間》に入っているにしても、その間に”不貞腐れている”のは時間の無駄です。

意地を張っている間に「自分の魅力」を上げておけば、相手も見直してくれる可能性も高まります。

何が足りなかったのかを考えて、頑張る方が目標もでき、精神状態も安定します。

良い機会だと思って視野を広く向けてみる

どうしても「僅かでも離れる可能性を無くしたい」と思ってしまうのは、相手に依存しているからかもしれません。

仲が良かったあまり行動が全部一緒にいた相手基準になっていたり、執着されてた感じが重かったり。

相手が「自分の時間が欲しい」と思う理由が「一緒にいすぎ」の場合は、自分自身が依存体質になってしまっています。

依存体質を直す時間がもらえると考えて、「今までやってこなかったこと」や「新しい友人作り」に挑戦してみては。

違うことに充てる時間ができたことで、結果としてお互いの良い距離感を作れるかもしれませんよ。

自分が一人になりたいと思った時は

しっかりと自分の気持ちを伝えれば分かり合えます。まずは冷静に、相手に直して欲しいところを伝えるようにしましょう。

対話をする

一人の時間が欲しいと思った時は、大前提として「きちんと話し合いの場を設ける」ことを忘れないようにしましょう。

多くの場合、相手は自分の《嫌だと思うところに気づいていません》。

改善して欲しいところは「改善して欲しい」

辞めて欲しいところは「辞めて欲しい」

「察して欲しい」は絶対に伝わりません。言葉にして伝えるようにしてください。

もちろん《自分の話》をするだけじゃなくて《相手の話を聞く》ことを忘れないように。

一人になりたいタイミングを言う

本気で一人になりたければ、自分から「一人になるタイミング」を確保しておくのが最善です。

事前に忙しい時間帯や日にちを伝えておいて、邪魔されないようにする。

集中したい予定や試験がある時は先に言って、スマホの通知をオフにする。

しっかりとスケジュールを伝えることで相手の了解を得ましょう

良識ある相手なら気持ちをしっかり組んでくれるはず。

一方的に伝えない・相手の言い分も聞く

《自分の時間が欲しい》と思っても、何事も告げずに「即自由」は関係性をただ悪化させるだけ

一方的に気持ちを押し付けるのではなく、相手の気持ちにも寄り添う気持ちが大切です。

今後の関係性をキープしたいのであれば、お互いの考えを尊重して答えを見つけるようにしましょう。

ちょうど良いの答えを見つける《バランス感覚》は、仕事の交渉でも使える重要な能力ですよ。

ちょっと先の楽しいイベントを作っておく

どちらかが「会いたい気持ちを我慢する」状態が続くと、不満が溜まってしまいます。

《適度な息抜き》は自分の時間を大切にする上でも大切ですよね。

直近に楽しいイベントがあれば別ですが、少し先の未来に楽しいイベントを用意しておくのがおすすめです。

少し先に楽しい予定が入っていれば、そこまで一緒に頑張ろうという連帯感も生まれて距離感も近づきやすくなりますよ。

お互いの考えを尊重し、お互いに歩み寄る事

自分の時間が欲しいと思わせてしまうのは《気持ちがすれ違っているから》

「思ってるだけ」じゃ考えは伝わらないです。しっかりと言葉で、言いたいことをいいましょう。

併せて読みたい記事