人間関係

集団行動が苦手な人の特徴6選|無理せず世渡りする方法

子どもの頃は学校で、大人になったら職場で常につきまとう「集団行動」。特に女性は集団で行動することが多いですが、集団が苦手な方もいるのではないでしょうか。集団行動が苦手な人の特徴と、無理せず世渡りする方法をお伝えします。集団行動のストレスが溜まっていた人はチェックしてみてくださいね。

集団行動って疲れる…

「大勢でワイワイするのがめんどくさい」

「周りに合わせる気疲れが大きい」

集団行動は得意な人と苦手な人が分かれますよね。

大人数の中でも楽しめる人もいれば、集団に合わせるのが窮屈で「一人になりたい」と感じてしまう人もいます。

特に、「自分のことを表現するのが苦手な人」「気を遣いやすい人」ほど集団行動で疲れやすいです。

集団行動が苦手になる原因

集団行動が苦手になる原因は、集団に合わせる疲れが大きいもの。

集団でいる以上、自分の思い通りにはいきません。周囲の雰囲気によって意見を合わせたり、自分と合わない人とも一緒にいなきゃいけなかったり…。

疲れが溜まっている方は、今の環境に当てはまるものがないかチェックして。

1.気を使って会話を合わせないといけないから

グループで会話をする時は、場の雰囲気によって会話を合わせなければいけないですよね。

女子は特に同調圧力が強いです。みんなが「〇〇しよう」と言ったことに「No」とは言えないし、仮に「No」を主張したら後で陰口を叩かれることもあります。

周囲に嫌われたくないから会話を合わせますが、合わせ続けていると窮屈さを感じ、グループが苦痛になってしまうのです。

2.考えが合わない人がいるから

グループでいると自分と考えが合わない人も当然出てきます。

人それぞれ考えは違うものですが、全く考えが違う人と会話をしていても噛み合いません

噛み合わない相手と会話していても相手に共感できず、一緒にいても楽しい時間が過ごせません。

女子は共感したいし共感されたいもの。

共感できない相手が一人いるだけでグループから離れたくなってしまうのです。

3.自分の意見が言えないから

自分の中で意見があっても、周囲に否定されるのが怖く自分の意見が言えなくなる人も多いのでは。

自分の意見を否定されると自分の存在を否定された気分になり、意見を言うことすらできなくなります。

自分の意見を吐き出せずにいると窮屈さを感じてしまうので、集団行動が嫌いになってしまいます。

4.テンションが合わないから

グループの大半は自分とテンションが合うのに、特定の一人、二人くらいはテンションが合わない人っていますよね。

「一緒にいて楽しくないわけじゃないけどなんか苦手…」って人が一人いるだけで、そのグループにいること自体が面倒に感じてしまいます。

「あの人がいるから」と誘いを断る内、次第にグループから離脱。段々と集団行動が面倒臭くなってしまうのです。

5.一人でいたい派だから

そもそも一人でいるのが好きな方は、根本的に集団行動が苦手です。

一人なら自分の好きなことを好きなようにできます。食事のタイミングも、移動するタイミングも、全て自分の意志で決められます。

しかし、集団行動の場合はそうはいきません。食事や移動を集団でするとなると、どうしても相手にペースを合わせなければなりません

一人の時間が好きでマイペースな方は、集団行動は苦痛でしかないでしょう。

6.「その他大勢」に見られている気がするから

集団行動は、他人の目が常にある状況。他人の評価を気にしてしまう方は、集団行動が苦手になってしまいます。

集団でいると「自分の発言で笑われるのではないか」「変だと思われてないか」と、周囲の評価ばかり気にすることに。常に心が落ち着かないので、会話をしていても全然楽しめません。

だんだん周囲の目を気にすることにも疲れてしまい…。「一人になりたい」と思ってしまうのです。

集団行動の苦痛を減らす方法

集団行動が苦手でも、集団行動の苦痛を減らすことはできます。

心から話せる親友がいるだけでも違いますし、集団内で自分のスタンスを確立させれば居心地もずっとよくなります。

「集団行動が苦手だけど、一人になる勇気もない…。」なんて方は、無理せず世渡りする方法を心得て

特に仲の良い「一人」を作る

集団行動の苦痛を減らすには、特に仲の良い「一人」を作るのが効果的です。

集団にいる全員と仲良くすることはできませんが、一人くらいは自分と本当に気が合う人がいるはず。

気が合う人が一人いるだけで日々のストレスは和らぐもの。まだ気の合う一人が見つかっていない方は、自分と合いそうな方に積極的に声をかけてみましょう。

集団内での自分のスタンスを確立する

自分のスタンスを確立させれば、集団内でストレスを感じることも減るでしょう。

「もともとあまり喋らない性格だから〜」と伏線を張っておけば、あなたが話さなくても変に思われません。

例えば集団内での会話が苦痛だったら、あえて話さない「無口キャラ」を貫けばいいのです。

自分の居心地の良いようにスタンスを確立させてしまえば、集団でいるのも苦じゃなくなりますよ。

居心地が良いグループを探す

自分の価値観と似たグループに属せば、苦痛も軽減されます。今のグループが苦痛だったら、少し離れて別グループの会話に混ざってみましょう。

今のグループよりも趣味や価値観が似ていたら、一気に仲良くなるかもしれません。

学生なら、授業の合間や昼休みに少しだけ別グループの会話に混ぜてもらうと○。

別グループと話す時間を徐々に増やしていけば、自然な流れで今のグループから離れることができますよ。

適度に一人になる時間を作る

集団でいることに疲れてしまったら、適度に一人になる時間を作りましょう。

一人の時間は自分にとっての息抜きタイム。深呼吸したり、自分の好きなことをしたりして、心がホッと落ち着く時間を過ごしましょう

定期的に一人になる時間を作れば心がリセットされ、集団内でもストレスを溜めず過ごすことができるでしょう。

自分の意見を言う

自分の意見を押し殺して苦しいなら、いっそのこと自分の意見をはっきり言ってしまいましょう。

仮に意見を否定されたとしても、それはあなたの意見を否定したのであり”あなた自身”を否定したわけではありません

自分が他の人の意見を否定するときも、相手の人格を否定はしないですよね。

あまり気に留めず、自分の意見は素直に打ち明けてしまいましょう。

無理に集団行動すると没個性に

集団だからといって、無理に周囲の意見や行動に合わせる必要はありません

そして、周囲に合わせ過ぎると自分の個性もなくなってしまいます

服装やメイクがグループの人と似てきている方は、量産系女子と思われることも…。自分の中で個性がなくなってきていないか、改めて見直してみてくださいね。

併せて読みたい記事