頑張ってダイエットをしているけど、ダイエット食を作るのがめんどくさい。ダイエットで食事に気を遣ううえで、この道は避けては通れません。実はダイエット食は自分で作らなくても大丈夫なんですよ。今回は、コンビニで買えるダイエット食をご紹介します。これでストレスフリーなダイエット生活を
コンビニ食事ってカロリー高そう?

食欲の宝庫であるコンビニは、ダイエットの天敵だと思っていませんか?
手軽に美味しいものが買えてしまうコンビニの誘惑に、日々悩まされている人も多いと思います。
実は、コンビニにもダイエットに効果的な食品は売っています。
コンビニに売っているもの=すべてが「高カロリーでダイエットによくない」のではないです。
今回は、コンビニで買うことができるダイエット食品をご紹介します。
コンビニのダイエットごはん4選
「コンビニでダイエット用の食事って買えるの?」
大丈夫。ダイエット中でも食べられる食品は、コンビニでも買うことができます。
コンビニで購入できる、ダイエットご飯を4つご紹介します。
食事を作る手間や時間をなくして、少しでもラクにダイエットをしましょう。
サラダチキン
「ダイエットご飯の王道といえばコレ」というほど有名なのでは?
糖質も脂質も炭水化物もほぼ0なのに、タンパク質が豊富に含まれています。
腹持ちもいいので、ダイエットご飯で困ったらこれを買っておけばOK。
そのまま食べてもいいし、サラダに混ぜても美味しいです。
まずは王道のサラダチキンで、ダイエットご飯の感覚を味わってみて。
サラダ
引用:ローソン
もちろんコンビニに売っているサラダもダイエットの強い味方。
家でサラダを作るのが少し面倒だという人に最適です。
サラダパスタのように麺類が入っているものや、野菜スティックは実はカロリーが高いので、しっかりとカロリー表記を確認しましょう。
コンビニでしっかりと野菜も摂取して、健康的に痩せましょう。
ゆでたまご
タンパク質が取れて腹持ちがいいのに、カロリーは控えめ。ゆでたまごは、優秀なダイエット食です。
さらに、ゆでたまごに含まれているレシチンという成分には美肌効果もアリ。
ちなみに、ゆでたまごを食べるときに調味料を大量にかけるのはNG。特にマヨネーズには注意が必要です。
ダイエットをしながらも美容にも気を遣いたい人は、ゆでたまごですよ。
レンジで簡単にゆでたまごを作ることができるグッズもあるので、要チェック↓
ブランパン
「なんだかおかず系ばっかりで飽きちゃった。そんな人には、ブランパンがおすすめ。
低糖質なブランパン。糖質制限中でも「少しだけ」罪悪感が薄いまま食べることができます。
パンならなんでも食べて大丈夫なわけではないので注意。
朝がパン派の人は、まずはブランパンに変更するところから始めてみて。
コンビニのダイエットおやつ4選
ダイエットの食事制限中に小腹がすいてしまうことってありますよね。
我慢をして、空腹すぎてストレスを感じてしまう人も少なくはないはず。
しっかりとダイエット中でも食べられるおやつを買って食べましょう。
コンビニで気軽に買うことができるおやつを4つご紹介します。
少しお腹がすいたときにパクっと食べて、空腹感をまぎらわせましょう。
アーモンドフィッシュ
小学校の給食で見たことがある”アーモンドフィッシュ”もダイエット食。
小魚からはカルシウムを摂取できるし、アーモンドはナッツのなかでも低脂肪なので安心して食べることができます。
美味しくてたくさん食べてしまう人が続出しているので、食べ過ぎに注意が必要。
小腹がすいたときのために、カバンに一袋忍ばせておいてもいいかも。
梅茎わかめ
なんとなく口が寂しいときに”梅茎わかめ”をかじっているだけで食欲を満たしてくれます。
食物繊維もたっぷりなので、お通じにもいいです。
小腹がすいたときにかじって、間食を減らしていきましょう。
さけるチーズ
さけるチーズもダイエットおやつとして優秀。
80キロカロリーくらいしかなくて、脂質も炭水化物も低めです。
割いて食べるから何度も口に運んでいる感覚なので、食べてる感がでます。
どうしてもおやつを食べるの手が止まらない人におすすめ。味のバリエーションも豊富で、飽き対策しやすいのもプラスポイント。
さけるチーズをおやつの代わりにして、間食を我慢して。
ミックスナッツ
ミックスナッツはたくさんの種類のナッツが入っているので、満足感も得られます。
一回の間食でいろいろな味を楽しみたいという人にはおすすめ。
また、食べ過ぎ防止のために小袋で分けられているものにしましょう。
ミックスナッツでゴリゴリと食べている感覚を味わってみて。
ダイエット中の食事はコンビニで
ダイエットは継続が命。続かなくては意味がありません。
どれだけ頑張っていても、継続ができなかったらいままでの努力がパーです。
ダイエットには、ストレスを軽くしたりするテクニックが必要。
コンビニのダイエット食で、賢く痩せていきましょう。